あくまでネタ

物事を一方向からのみ見ると・・・
広い視野が必要ですね
とある物質について穿った見方をした一例

  1. DHMO(Dihyrodogen MonooxideDihydrogen Monoxide*1 )は水酸の一種で、ほぼ無-色(ごく薄い青色)、無臭、無味であるが、毎年無数の人々を死に至らしめている。
  2. 常温では液体だが揮発性があり、密閉しなければ大気中へ拡散してしまう。
  3. DHMO酸性雨の主成分であり、温室効果にも大きな効果を持つ物質である。
  4. 化学反応において、酸とアルカリを中和した際などに生じる副産物にも大量に含まれている。
  5. DHMOの分解には大量のエネルギーが必要で、分解後には高濃度の水素ガスが発生する。
  6. DHMOが液体から固体に相転移する際、体積について異常性を示す。これにより容器や配管などが破損する被害が多発している。
  7. DHMOは金属の腐食プロセスを加速する。特に鉄には顕著な錆を生じさせ、工業製品などに多大な悪影響を及ぼす。また、自動車の電気系統の異常やブレーキ機能低下を来す。
  8. 液体のDHMOを呼吸器系に吸引すると急性の呼吸不全を引き起こすことがある。
  9. 経口摂取で発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常、悪心、下痢、腹痛、頭痛を来すことがある。
  10. 大量に摂取すると痙攣、意識障害等の中毒症状を引き起こし、最悪の場合死に至る。
  11. 摂取しないと禁断症状があらわれ、放置すると死に到る。
  12. 重度の熱傷の原因であり、固体の状態のDHMOが長時間人体に触れていると体組織障害を起こす。
  13. 気体状態でも危険な性質を持ち、人体に触れると糜爛性の傷害を受けることがある。爆発的な性質を持つ。
  14. 空気中のDHMOは発汗による体温調節機構の働きを阻害する。このためDHMOの濃度が高い環境にいると独特の不快感がある。
  15. バイオテクノロジー分野においても、動物実験や遺伝子操作などの過程で用いられている。
  16. ある種のジャンクフードにも大量に含まれ、パッケージしたものを飲用に販売している業者さえある。
  17. DHMOは非常に高い溶解力を持つため、工業的に溶媒や冷却剤などとしてコンビナートや原子力施設で大量に使用され、そのほとんどは河川に投棄されている。
  18. 海軍などの軍機関は軍事利用の目的のためDHMOに関する研究を巨額の費用を投じて実施している。また、軍事施設では大量にこの物質が備蓄されており、武器製造や兵站にも供されている。
  19. 沖縄や横須賀の米軍基地、原子力空母にも大量に備蓄されていることが確認されているが、国会で問題になったことは一度もない。
  20. 既にDHMOを弾体の代りとする銃は実用化されており、製造が比較的簡単で安価なため、多くの国では未成年者、場合によっては児童にさえ入手可能である。また、これを大型化して車載したものも開発されており、1970年代頃までは日本においても反政府デモの制圧などに使用されていた。
  21. DHMOは帯電しやすいにも関わらず先進国の大企業や国民によって自然界に放出し続けられたため、時々放電し人々を即死させたり、火災の原因となっている。
  22. DHMOが精密機械などに付着すると、ショートや接触不良になりやすくなる。また、これを放置して機械が故障したり、それらの機械に触れて感電する場合もある。。
  23. 自然中にあるDHMOは、洪水や津波、干魃などの天災の主な要因となっている。
  24. 犯罪者の血中、尿からは大量のDHMOが検出される。暴力的犯罪のほぼ100%が、何らかの形でDHMOが摂取されて24時間以内に発生している。
  25. 食品中のDHMOは微生物の繁殖を促進し、腐敗を招く。
  26. 昔ながらの保存食と呼ばれるものの中にも、食材からDHMOを取り除く加工工程を持っているものが少なくないことが判明している。また、NASA宇宙食の研究にあたり食品中からDHMOを取り除く手法を開発した。

DHMO - Wikipediaより引用

貴方の体内にもありますよぉDHMO(Dihyrodogen MonooxideDihydrogen Monoxide*2 )
さて、貴方は何番目で気がつきましたか? 
Di:2
hyrodogen*3hydrogen:水素
Mono:1
oxide:酸素
1酸化2水素
のことです。

*1:コピペは逝かんね

*2:これも

*3:ここもか